[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

釣りが上手い人の特徴は○○だ!アンケート結果発表!(2ページ目)

目が良い

目が良いマサイ族

出典:pixabay
目が良いと魚の付いている場所が分かり、サイトフィッシングにも有利です。白波の状態を見て地形変化を把握する海釣りでも、目が良ければ良いほど楽でしょう。釣りをする上で、目が良いに越したことはありません。

キャストが上手い

出典:pixabay
魚を呼べないルアー釣りは、魚の視界の範囲内にルアーを通す事が重要です。キャストが上手ければ、人が狙っていないところにルアーを通すことができ、釣れる確率も上がりそうです。コントロールも重要ですが、着水音を抑えることができるのもキャストのうまさですよね。

マメである

豆

出典:pixabay
マメな人は、ルアーや仕掛けを回収する度に、フック・餌の状態を確認したり、魚の反応を見てルアーのカラーチェンジをしたりします。そういった丁寧な釣りが、釣果にも貢献するのでしょう。マメな人は勉強熱心で情報収集家であると言う回答もありました。

観察力・集中力が高い

観察

出典:pixabay
観察力が高く、周りに気を使える人は、釣り場でも現場・周囲の状況を判断して仕掛けを選ぶことができるでしょう。また、高い集中力で魚に見切られにくいアクションをつけることができるのかもしれません。

2 / 4ページ