エリア21
エリア21は、栃木県宇都宮市にある地下水を利用したポンド(池)タイプのトラウト管理釣り場です。街のなかにある珍しい管理釣り場で、車でも電車でもアクセスしやすいのが魅力となっています。定期的に池の底を掃除していて、良い環境を常に整えてある釣り場です。
アクセスと料金
〒321-0114
住所:栃木県宇都宮市中島町309
TEL:028-653-3222
【車】
北関東自動車道「宇都宮上三川I.C.」より約5分の道のり。
【電車】
JR東北本線「雀宮駅」より徒歩で約23分の道のり。
■料金
一日券 | 大人(男性) 4,500円 大人(女性) 3,000円 大人(ペア) 6,000円 中・高校生 2,500円 小学生以下 2,000円 |
リリース券 | 大人(男性) 4,000円 大人(女性) 3,000円 大人(ペア) 5,500円 |
半日券 | 大人(男性) 3,500円 大人(女性) 2,500円 大人(ペア) 5,000円 |
狙える魚種
エリア21で狙える魚種は、ニジマス、ヤマメ、サクラマスがメイン。特にサクラマスは毎月大量に放流を行っているのが特徴です。釣った魚は持ち帰りも可能となっていますので、ぜひご自宅で塩焼きなどにして召し上がってみてください。
▼エリア21の詳細はこちらをチェック
408クラブ
408クラブは、栃木県塩谷郡塩谷町にあるトラウト管理釣り場。日本でも数少ない完全な湧水によってポンド(池)の水質を保ってあります。水中は変化に富み、上手く釣るためには障害物周りを丁寧に釣ったり、魚が回遊するコースを見つけたりと攻略性のある釣り場です。
アクセスと料金
〒329-2223
住所:栃木県塩谷郡塩谷町原荻野目582
TEL:090-1531-0408
【車】
東北自動車道「上河内SAスマートI.C.」から約12分、東北自動車道「矢板I.C.」から約10分の道のり。
【電車】
JR宇都宮線片岡駅からタクシーで約10分の道のり。
■料金
大人 | 一日券 4,000円 半日券 3,000円 |
女性・ 小中学生 | 一日券 3,000円 半日券 2,500円 |
営業時間は10月1日~4月下旬の7:00~18:00となります。営業期間の定休日はありません。上記の表は平日料金となり、土日祝日の大人料金は4,500円となります。
狙える魚種
408クラブで狙えるのは、ニジマス、ロックトラウト、スチールヘッド、ドナルドソン、ブラウントラウト、ヤシオマス、イトウです。アベレージサイズは40センチとなっていて、ヒットしたら強烈な引きで釣り人を楽しませてくれます。水中の変化を上手くかわしながら、やり取りしてみてください。
▼408クラブの詳細はこちらをチェック
那須高原ルアー・フィールド
那須高原ルアー・フィールドは、栃木県那須郡那須町にあるルアー専用のトラウト管理釣り場です。雑誌やテレビでも紹介されていて、ひときわ有名な釣り場となっています。魚のサイズや環境が違う2つのポンド(池)があり、自分の釣りのレベルにあわせて釣り場を選ぶことが可能です。
アクセスと料金
〒329-3215
住所:栃木県那須郡那須町寺子乙1206-20
TEL:0287-72-5824
【車】
東北自動車道「那須I.C.」から車で約10分の道のり。
■料金
一日券 | 一般 4,500円 女性 3,500円 ※中学生までの子供料金 |
午後券 | 一般 3,500円 女性 3,000円 ※中学生までの子供料金 |
狙える魚種
那須高原ルアー・フィールドは非常に豊富な魚種を狙えるのが魅力。ニジマスやブラウントラウト、イワナをはじめ、リバーサーモンやカムループス、タイガーなど様々な魚種が放流されています。いろんなルアーをローテーションしながら、それぞれ狙ってみてください。
▼那須高原ルアー・フィールドの詳細はこちらをチェック