LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【保存版】長野県のおすすめ管理釣り場まとめ!(2ページ目)

あづみ野フィッシングセンター

出典:PIXTA

あづみ野フィッシングセンターは、長野県安曇野市にある管理釣り場。北アルプスの湧き水を利用したポンド(池)タイプの釣り場は、とてもクリアな水質が特徴となっています。ルアー・フライ・エサ釣りそれぞれの釣り方ができるので、初心者からベテランまで楽しめます。

アクセスと料金


〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高3581-1
TEL:0263-82-3372

【車】
長野自動車道「安曇野I.C.」から車で約10分の道のり。
■料金

一日券4,300円
半日券3,200円
女性券3,200円
中学生以下3,200円
ペア(親子)一日 6,400円
半日 5,300円

狙える魚種

あづみ野フィッシングセンターでは、ニジマスやブラウントラウト、イワナ、ヤマメを狙うことが出来ます。とてもクリアな水質なので、狙う時にはルアーローテーションやアクションが釣果の鍵を握ります。

▼あづみ野フィッシングセンターの詳細はこちらをチェック

ハーブの里フィッシングエリア

トラウト

出典:PIXTA

ハーブの里フィッシングエリアは、長野県北安曇郡にあるトラウト管理釣り場です。湧き水を利用していますので厳冬期であっても水面が凍結することなく、また夏の暑い時期であっても元気なトラウトたちが相手をしてくれる釣り場となっています。

アクセスと料金


〒399-8602
住所:長野県北安曇郡池田町会染9857
TEL:0261-62-7705

【車】
長野自動車道「安曇野I.C.」から約20分の道のり
■料金

一日券4,300円
ファミリー1日券
(中学生まで)
6,000円
男女ペア券6,000円
半日券3,200円
ナイター券
(8月上旬~8月下旬)
3,200円
時間券1,100円/時間
※2時間に限る
女性(小・中学生)
一日券
3,200円
ファミリーポンド3,500円

狙える魚種

ハーブの里フィッシングエリアで狙えるのは、ニジマス、ブラウントラウト、ロックトラウト、イワナ、ヤマメ、アマゴ、イトウと多魚種に渡ります。釣り場の水深は最大3メートルありますので、各レンジを探っていくのが釣るためのポイントとなります。

▼ハーブの里フィッシングエリアの詳細はこちらをチェック

八千穂レイク

八千穂レイク

出典:PIXTA

八千穂レイクは、標高1,500メートルの八千穂高原にある管理釣り場です。長野県でも屈指の避暑地で、大自然を感じながら釣りを楽しめます。釣りは桟橋からやウェーディングをしながら、また湖面にフローターを浮かべながら釣りもできる数少ない釣り場となっています。

アクセスと料金


〒384-0704
住所:長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049-150
TEL:0267-88-2292

【車】
中部横断自動車道「八千穂高原I.C.」より約15分の道のり。
■料金

一日券一般 3,500円
子供 2,500円
半日券一般 2,700円
子供 2,000円
レンタルフローター1,000円
フローター持込500円
シーズン券一般 27,000円
釣りっ子ランド1,500円(上限5匹)

狙える魚種

八千穂レイクで狙えるのは、ニジマスとイワナ。ニジマスのアベレージサイズは40~60センチ、イワナに関しても40センチを超える大型が放流されています。放流数も多く、湖面面積37,000平方メートルの広々とした釣り場で釣りを楽しめます。

▼八千穂レイクの詳細はこちらをチェック

2 / 3ページ