隠徳丸の基本情報
隠徳丸は小田原早川港で操業する釣り宿です。隠徳丸の魅力は、通年青物を狙い続けている事です。キャスティングのナブラ撃ちをメインとしており、ナブラがわかない時にはジギングでも狙います。都心から1時間半ほどでつくアクセスの良さも魅力の一つです。
釣り船の詳細
総重量4.9トン、最大搭載人数20人の中型船です。その船で8人でキャスティングをしますので非常に安全、かつ快適に釣りを楽しむことができます。
いけすや足元のポンプなど、水回りの設備はもちろんのこと、電動リールのバッテリー、100V電源など電源類もばっちり完備されています。
アクセス
▪︎集合・出船場所
神奈川県小田原市早川1丁目15−4
▪︎車でのアクセス(東京方面から)
小田原厚木道路『小田原西I.C』から西湘バイパス経由で約10分。
▪︎電車での最寄駅
東海道本線『早川駅』から徒歩で約2分
隠徳丸のここが魅力!
ブリ・ワラサなどの青物キャスティング・ジギングに、深場のスロージギング、ギャンブル性の高いキハダに、初心者も楽しめるアジまで幅広く対応。
小田原からナブラを探して、相模湾を横断するくらい走ってくれます。一生懸命に魚を釣らせようとしてくれる船長の人柄も魅力です。
隠徳丸で狙える魚種と料金
隠徳丸で人気の釣り物は ルアーを中心にエサ釣りまで様々なターゲットを狙うことができます。
狙える魚種と料金
季節 | 魚種 |
春(3〜5月) | アジ、ワラサ、マダイ |
夏(6〜8月) | アジ、シイラ、キハダ |
秋(9〜11月) | カツオ、キハダ、ワラサ |
冬(12〜2月) | アマダイ、マルイカ |
▪︎料金
料金 | 釣り物 |
9,000円〜 | メバル、アマダイ、イカ族、 |
10,000円 | 青物、スロジギ、シイラ |
12,000円 | マグロ、カツオ |
50,000円〜 | 各仕立て船 |
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
隠徳丸の人気釣り物とおすすめルアー
隠徳丸では年間通して青物、夏のキハダ・カツオをキャスティングで狙います。中深海のスロージギングも人気の釣りものです。
青物キャスティング
ワラサなどを狙う青物キャスティングゲームは、時期や群れによってタックルが若干変わります。ワラササイズをPE2号+リーダー50ポンド程度と考え、イナダなら少し弱め、ブリなら少し強めにセッティングをしましょう。隠徳丸ではオーバーヘッドで狙うため8フィート以上のロッドを推奨しています。
カタクチイワシのリアルなフォルムで水面直下を狙う
青物専用ダイビングペンシル!
青物ジギング
ナブラがわかない、鳥山ができない。そんな日はジギングで青物を狙います。ラインはPE2~3号、リーダーはフロロの40〜60ポンド程度を使用します。ジグは深度と潮の速さにもよりますが、100〜150グラム前後を用意。ジグロッドは6フィート前後が使いやすいでしょう。
接続の仕方で二通りのアクションが可能
鉄の浮遊感が釣れないときに効く
▼キャスティングゲームなどオフショア釣り入門はこちら
キハダ
相模湾の夏はキハダのキャスティングゲームで盛り上がります。相模湾では20〜30キロがターゲットなのでPE4号程度、リーダーは80ポンド程度を使用しましょう。
以前は6号程度まで使用していましたが、タックルの進化に加え、昨今のキハダブームでキハダ自体がスレている可能性を考えると、よく飛んで遠くからナブラを狙える方がヒットに持ち込める可能性が高くなります。
キハダ狙いの誘い出しダイビングペンシル
独自機構のかっ飛びプラグでナブラに一直線
▼相模湾マグロの解説やマグロルアーの選び方はこちら
スロージギング
相模湾のスロージギングでは、中深海のアカムツ(ノドグロ)がターゲット。使うタックルはロッドが6.5フィートほどの3オンス~4オンスクラスのスロージギングロッドに、PEラインが1.2号~1.5号、リールはラインが600メートルほど入ることが理想。ジグは250~300グラムを使用します。
驚異の巻き上げパワーと、ドラグ性能
シマノ オシアジガー 2000NRHG(右)
上昇アクションにまでこだわったスロー専用ジグ
スロージギングの先駆的ジグ
隠徳丸の最新釣果&予約
時にはロングクルージングで魚を探し続ける隠徳丸。そんな隠徳丸の気になる釣果と予約の方法をチェックしておきましょう。
その他、問い合わせなど『隠徳丸』電話番号はこちら
090-2562-2386
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
隠徳丸で釣り人のロマンを!
隠徳丸では、状況によってはキャスティングの釣りをメインに魚を追うことが可能です。誘い出しやナブラ撃ちの興奮を一年中味わえるなんてたまりませんね。
他にも、高級魚アカムツを狙った中深海のスロージギングもあり、釣り人のロマンが詰まった船宿“隠徳丸”に乗ってみてはいかがでしょうか。