LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
HRF AIR BOAT の画像

ダイワHRFの新製品『HRF® AIR BOAT』大物対応の本格ボートロックロッド

ダイワが発売するHRF®シリーズに、ボート用モデルが追加発売!ジグヘッドやテキサスをはじめとするリグやチャターベイトの操作性に優れ、大物がかかっても十分に対応できるバッドパワーを備えた新モデルをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ダイワ

HRF® AIR BOATについて

HRFボートの画像

出典:ダイワ

ダイワが発売するHRF® AIR BOAT(エイチアールエフ エア ボート)は、ボートからのハードロックフィッシュゲームに特化したロッド。不意な大物にも対応するために、ねじれ防止やパワー、操作性などを向上させる設計、カーボン素材を使用したモデルです。

▼HRF®シリーズを紹介している記事です。

HRF® AIR BOATの特徴

HRFボートの画像

出典:ダイワ

HRF® AIRシリーズが発売され3モデル目となるBOAT。強い引きに対しても、脇に挟み込むことができるロンググリップ化や、ダブルフットのガイドが使われている他にも、大物に対応するパワーロッドには、どの様な特徴があるのでしょうか。

X45

X-45の画像

出典:ダイワ

X-45は、ロッドのネジレを防ぐカーボン技術。縦横だけではなく、45度の格子状にカーボンシートを組み合わせることで、ロッド操作や水流、魚とのファイトで発生する負荷に対しても抵抗力を発揮。ネジレを防ぐだけではなく、操作性をも向上させることで、繊細なリグアクションも可能にします。

HVFナノプラス

カーボンの画像

出典:ダイワ

HVFナノプラスは、ロッドの強度や感度、しなやかさ、粘りを発揮させるカーボン技術に、東レ社のナノアイ®テクノロジー適応材料を、ダイワ独自の製法と設計で組み合わせたブランクテクノロジー。高い密度のカーボンは軽く操作性に優れ、不意な大物にも対応するパワフルさを備えています。

Vージョイント

V-ジョイントの画像

出典:ダイワ

V-ジョイントは、ワンピース構造のロッドが描くスムーズなベンディングカーブに限りなく近づくための技術。従来までのマルチピースロッドの欠点であった継ぎ目をキレイに曲げることがで、強度だけではなく『寄せる力と張り』もアップさせ、魚に主導権を与えないファイトが楽しめます。

HRF® AIR BOATシリーズのラインナップ

HRF® AIR BOATのラインナップは2モデル。同じ技術が採用されていますが、スピニングとベイトの違いだけでなく、ロッドの長さや適合するルアーにも違いがあります。ご自身のスタイルに合わせて選んでみてください。

69MHB

HRF AIR BOATのベイトモデル。底取りがしやすいベイトロッドは、テキサスリグ等を中心にブレード系ルアーにも対応しています。

ダイワ HRF® AIR BOAT 69MHB

全長:2.06m 継数:2本 仕舞寸法:107cm 自重:148g ルアー重量:7-45g ナイロンライン適合:10-25lb PEライン適合:0.8-2.5号

72MS

HRF AIR BOATのスピニングモデル。ポイントまで距離がある場合や、リーリングで誘う釣りがしやすいスピニングロッドは、ジグヘッドリグをキャストして狙うスイミングの釣りにも対応できます。

ダイワ HRF® AIR BOAT 72MS

全長:2.18m 継数:2本 仕舞寸法:113cm 自重:135cm ルアー重量:7-40g ナイロンライン適合:8-20lb PEライン適合:0.6-2.0号

HRF® AIR BOATで大物を釣ろう!

海の風景画像

昨今注目を集めているロックフィッシュゲーム。ショアから狙うことができないポイントや更なる大物を求めて、オフショアでのロックフィッシュゲームに挑戦を考える方も少なくはないでしょう。初めてのボートロックにHRF® AIR BOATでデビューしてみてはいかがでしょうか。