ワインドXについて

ダイワのエントリーモデル『Xシリーズ』に、タチウオのワインド釣法専用ロッド『ワインドX』が追加されました。ワインドXはどんなロッドなのでしょうか。
ワインド専用ロッド
ワインドXは陸からタチウオをワインドで狙う専用スピニングロッド。ルアーの飛距離を稼ぎつつ、ロッドをしゃくり続けるのに疲れない絶妙な調子です。
太刀魚が簡単に釣れる
ワインド釣法はタチウオを手軽に簡単に釣り上げられるため、ここ数年で爆発的に人気の出たメソッド。
専用のジグヘッドとワームを組み合わせて、ロッドをシャクるだけで初心者でも簡単にタチウオをゲットできます
▼ワインド釣法を特集した記事です
ワインドXの特徴
ワインドXは、ワインドに求められる基本性能に重点を置いたロッドです。軽快な連続ダートを可能にした、こだわりのスペックを紹介しましょう。
しなやかなティップ
ティップがしなやかかつ高感度な仕上がりで、ルアーをきれいにダートさせ、じゃれつくようなショートバイトもフッキング可能。
硬いティップの竿は、ルアーがうまくダートしない上に、ルアーが早く浮き上がってしまうため不向きです。
sicトップガイド
トップガイドにsicリングを採用したことで、ラインへのダメージを減らし、リーダー結束部のガイド抜けが良好に。飛距離向上と糸絡みの軽減にも役立っています。
ブレーディングX
カーボンテープでX状に締め上げる、ブレーディングXでバット部分を補強。シャープなシャクり感と、大型太刀魚にも負けないパワーを備えています。
大型のフォアグリップ
リールシートの前のフォアグリップを握り、両手でシャクることで疲労を軽減。大型のフォアグリップを採用しているため、手を添えやすく、力の弱い女性や子どももワインドを楽しめます。
お財布に優しい
実売価格が8,000円前後と、リーズナブルな価格も魅力。ぜひ、ワインド専用ロッドの軽快なシャクり心地を体感してみてください。
ダイワ ワインドX 83M
ダイワ ワインドX 86MH
ワインドXがおすすめな理由
ビギナーからベテランアングラーまで、幅広い層のアングラーにおすすめできるワインドX。おすすめする理由をご紹介しましょう!
専用ロッドはしゃくりやすい
シーバスロッドやエギングロッドを、ワインドに流用しているアングラーが多いのではないでしょうか?
しかし、シーバスロッドはシャクることを前提に作られていません。エギングはワインドとシャクり方とリズムが違い、竿に求められる調子が異なります。専用ロッドのシャクりやすさには、きっと驚かされるでしょう。
テンヤにもマッチ
ワインドと同じくタチウオに有効なのが、テンヤの引き釣りです。ワインドXは穂先がしなやかなため、テンヤ釣りにも最適。
ワインドへの反応が鈍くなる暗い時間は、エサをつけたテンヤをゆっくり見せる釣り方が有効です。
▼テンヤの引き釣りを動画で解説している記事です
83Mと86MHどっちがおすすめ?
持ち重りが少なく軽いロッド操作でしゃくれる、83Mがビギナーにはおすすめ。堤防に高さがあるところや、重たいルアーで深場を探るような状況では、86MHがよいでしょう。
初心者でも本格的にワインドを楽しめる
ワインド初心者にとって、専用ロッドの準備は負担が大きいのですが、初心者こそ専用ロッドの恩恵に預かりたいもの。
低価格・高性能のワインドXはそんな悩みを解決してくれます。シンプルでダイナミックなタチウオの釣りの面白さをぜひ堪能してみてください。