よしゆき丸の基本情報
魚影豊富な相模灘を舞台に様々な釣りを楽しませてくれる、静岡県伊東港のよしゆき丸。
中でも人気のターゲットはマグロやブリ・ワラサのトップウォーターゲームや、アカハタ、カサゴといった根魚、マルイカ等です。
釣り船の詳細
船にはソナー、バードレーダー、魚群探知機、イケス、海水循環ポンプ等が装備されています。ルアーでのトップゲームからハタ類のロックフィッシュ、イカ釣りやコマセ釣りまで幅広い釣り物が魅力です。
アクセス
▪︎車でのアクセス
熱海海岸自動車道路 終点 から国道135号線経由で約40分。
▪︎電車での最寄駅
伊豆急行線『伊東駅』からタクシーで約5分。
よしゆき丸のここが魅力!
ルアーへの理解も深く、初心者からベテランまで安心して釣りを楽しめ、ルアーで狙うマグロや青物などで人気のよしゆき丸。
近年人気のターゲットであるアカハタなどの根魚もルアーで狙う事ができます。
よしゆき丸で狙えるターゲット
ターゲットはマグロ、ブリ、ワラサ、アカハタ、マルイカ、カワハギと四季折々さまざまな魚種を狙う事ができます。
狙える魚種と料金
季節 | 魚種 |
春(3〜5月) | マダイ、根魚五目、イサキ、ヒラメ、マルイカ |
夏(6〜8月) | マダイ、根魚五目、イサキ、マルイカ |
秋(9〜11月) | マダイ、根魚五目、イサキ、ワラサ |
冬(12〜2月) | マダイ、根魚五目、カワハギ、マルイカ |
▪︎料金
料金 | 釣り物 |
10,000円〜 | マダイ、根魚五目、イサキ(餌別)、カワハギ、マルイカ |
13,000円~ | ワラサ、ヒラメ |
60,000円〜 | 各仕立て船 |
乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
よしゆき丸の人気釣り物とおすすめタックル
幅広い魚種が狙えるよしゆき丸の、人気釣り物と仕掛けをご紹介します。
マグロ
釣り人あこがれのターゲットであるマグロ。相模湾では夏の風物詩として有名です。キャスティングでのルアーゲームで狙う事ができます。
ウェイトを増量し後方重心化で飛距離をアップ
マグロ専用スローシンキング・ジグミノー
ブリ・ワラサ
トップウォータールアーをメインに狙うブリ・ワラサ。タックルは7フィート前後のスピニングロッドにPE3号、リーダーは50ポンド程度のタックルを用意しましょう。
ベイトフィッシュにサイズを合わせてナブラを攻略!
表層を逃げ惑う小魚を演出
アカハタ
近年人気が高まっているアカハタゲーム。テキサスリグ等のワームの釣りから、切り身などで釣る餌釣りで狙う事もできます。
底付近に潜んでいる魚ですので、常に底を取る事を意識して釣りましょう。
マルイカ
複数のスッテを使用するマルイカ釣りは、群れに当たると数釣りが楽しめる人気の釣りターゲットです。
タックルは1.5メートル前後のライトゲームロッドに、小型電動リールや両軸リールを使用、ラインはPE0.8~1号を目安に組みましょう。
よしゆき丸の最新釣果&予約
よしゆき丸の気になる最新釣果情報をチェックしましょう。
よしゆき丸の予約方法
その他、問い合わせなど『よしゆき丸』電話番号はこちら
〒414-0028 静岡県伊東市銀座元町6-19丸西ビル403
TEL/FAX:0557-36-1189
携帯:090-2656ー8132
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
アカハタにマグロまで伊東の海を満喫!
伊東沖のマグロゲームからアカハタ、マルイカ等の人気の釣りを楽しませてくれるよしゆき丸。仕立てにも応じてくれますので、気の合う仲間とワイワイ釣りを楽しむなんて事も。よしゆき丸で楽しい休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。