水宝で釣ることのできる魚
ほかの釣り堀とはちょっと違った魚も狙うことができる水宝。事前に釣れる魚について知っておけば当日釣果を伸ばしやすいでしょう。ここでは水宝で釣ることができる主な魚をご紹介します。
マグロ

水宝では海上釣り堀では珍しいマグロを狙うことができます。マグロは泳ぐのがとても速く、持久力もある魚です。針にかかってからの引きは他の魚とは比べ物にならないほど強いので、心して狙うようにしましょう。
ソイ

ソイは上品な味で、刺身や煮つけにするととても美味しい人気の魚です。根魚と呼ばれていて、障害物に隠れたり、底にじっとしていることが多いです。主にソイは小魚や甲殻類を捕食して生活しています。
シマアジ

高級魚であるシマアジは、あまり一般の市場では見かけない美味しい魚。そのため、海上釣り堀では狙う人が多い人気の魚となっています。強烈な引きを見せる魚ですが、唇が弱くて針が外れてしまうことも多い魚です。
ヒラマサ
ヒラマサは最大で1メートル以上に大きくなる魚で、主にアジやイワシといった小魚を捕食して生活しています。青物で有名なブリと似ていますが、目の下にあたる口角の部分が丸くなっていればヒラマサ、角ばっていればブリと見分けることが出来ます。
水宝の釣りで役に立つアイテムを紹介しています。事前にチェックしておきましょう。
水宝で釣りを楽しんでみよう!
マグロやアジを始め、豊富な魚種を狙える水宝。釣りに必要な竿やエサは現地で揃えることもでき、足場の揺れも少なく安全で、初心者の方も楽しみやすいのが魅力です。
ぜひ水宝に足を運んで、釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

