LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

野田幸手園【千葉県】のへらぶな釣り情報。レンタル充実な初心者にもおすすめな釣り堀(2ページ目)

野田幸手園の料金と釣り規定

平日日曜祝日
大人一日2,000円2,500円
大人半日(AM11時~)1,600円2,100円
女性1,600円1,600円
子供(高校生まで)1,000円1,000円

※平日は、愛好会・平日会員等割引あり。
※夏休み期間中、中学生以下無料(ただし保護者同伴のこと)

野田幸手園の営業時間は、4~10月末がAM6時~PM3時30分まで。11~3月末がAM6時30分~PM3時30分まで。

いずれの期間も、例会は全てPM3時で終了となります。また、休業日は元旦のみです。

野田幸手園の釣り規定

注意

出典:PIXTA

野田幸手園では使用できる竿の長さは8尺以上、タナはオモリからウキ止めまで1m以上と定められてます。

また、活き餌の使用が禁止とされています。

釣り場見取図

野田幸手園 見取り図

野田幸手園の収容人数は、約桟橋600名と関東でも最大級の広さを誇ります。

水深は2~5m、チョーチンも十分に楽しめる水深がありますね。釣り座によって大きく変わりますので、釣り場案内図で確認してみてください。

初心者も安心!レンタルパックでヘラ釣りにチャレンジ

入漁料+釣具レンタル料1時間2時間3時間1日
大人1,000円1,800円2,500円3,500円
小人800円1,500円2,000円2,500円

※1日の場合は、別途エサをお買い求めください。

 

※釣具だけのレンタルは1日1,500円。

 

■セット内訳

  1. ●竿9尺(2.7m)
  2. ●竿掛け
  3. ●玉網
  4. ●ウキ・仕掛け
  5. ●エサ・エサボウル
  6. ●クッションor折り畳み椅子

ヘラブナ釣りを初めてされる方は、予約することでスタッフが道具の組み立てから餌の作り方、釣り方を教えてくれるサービスもあります。

野田幸手園の最新釣果情報

へら釣り

撮影:TSURI HACK 編集部

野田幸手園の最新釣果情報は、スタッフが毎日丁寧にアップしているホームページでチェックできます。

よく釣れている桟橋の情報や、タナ、釣り方まで書いてありますので、釣行時の参考にしましょう。

詳しくは下記のボタンリンクを参考にしてみてください。

野田幸手園の最新釣果

野田幸手園でへらぶな釣りの腕を磨こう!

野田幸手園 釣り場

野田幸手園は広大なエリアで、元気なへらぶなが相手をしてくれます。大会が開催されるほど有名な釣り堀なので、釣り上げるには一筋縄では行かないこともあると思いますが、それも含めてへらぶな釣りの魅力と言えるのではないでしょうか。ぜひ野田幸手園に足を運んで、へらぶな釣りの腕を磨いてみてください。

関連記事

2 / 2ページ