LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
バスXの画像

入門者にも最適!?『ダイワのバスX』ラインナップまとめ

ダイワのバスXは、入門者から上級者まで安心して使うことができるハイパパフォーマンスなバスロッドと、ラインが発売されています。「誰にでも簡単に、手軽に。しかも本格的。」のコンセプトで、充実したラインナップ!今回、バスXの各アイテムをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ダイワ

ダイワのバスXについて

バスXのロッドの画像

出典:ダイワ

ダイワのバスXは『誰にでも簡単に、手軽に。しかも本格的。』をコンセプトに開発されたバスロッド。スピニングモデル・ベイトモデル合わせて18モデルがラインナップされており、これからバス釣りを始められる方にとって、手に取り易い価格帯と豊富なバリエーションが魅力のシリーズです。

特徴

ブレーディングエックスの画像

出典:ダイワ

グリップの上から元ガイドまでのブランクに、カーボンテープをX(エックス)状に巻いてネジレを抑える強化構造“BRAIDING-X(ブレーディング-X)”を採用。ロッド操作の際にネジレによるパワーロスを軽減することで、操作性やキャストの正確性、バットパワーが向上。入門者のみならず、マニアも納得のパフォーマンスを発揮する設計でしょう。

ダイワのバスX【ベイトロッド】

バスXのベイトモデルの画像

出典:ダイワ

ダイワバスXのベイトロッドは、全9モデルのラインナップ。5種類のレングス設定に、L(ライトパワー)ML(ミディアムライトパワー)M(ミディアムパワー)MH(ミディアムヘビーパワー)H(ヘビーパワー)の5つのパワーがバランスよく組み合わせられています。

602MB

6フィートレングスのバーサタイルモデル。広範囲を素早くクランクベイト、バイブレーション、スピナーベイトから、トップウォーターや高比重ワームのノーシンカーリグ、テキサスリグも扱えるロッドです。

632LB

タフなコンディションも攻略を可能にしたベイトフィネスモデル。1.8グラム程度のリグからスモールプラグの操作性に優れたロッドです。

632MLB

軽量のリグやルアーに幅広く対応するベイトフィネスモデル。5グラム程度のスモラバやシャッド、ミノーの操作性、キャストの精度に優れたロッドです。

632MB

6.3フィートのバーサタイルモデル。ファーストムービング系ルアーから、ワームを用いた各種リグを幅広く扱え、オカッパリからボートゲームまで威力を発揮するロッドです。

662MLB

遠投性と正確性に秀でたベイトフィネスに対応するパワフルなモデル。幅広いルアーを扱うことができ、6.6フィートのレングスが、オカッパリにおいて広範囲を攻めるうえで頼りになるロッドです。

662MB

6.6フィートのバーサタイルモデル。ファストムービングルアーやテキサスなどの撃ちモノまで対応。さまざまなルアーを扱える仕様は、オカッパリからボートゲームでも活躍します。

6102MB

6.10フィートのバーサタイルモデル。ファーストムービング系ルアーから高比重ワームのノーシンカーリグ、テキサスリグなど幅広く扱えることはもちろんのこと、レングスを活かした遠投まで対応するロッドです。

6102MHB

ラバージグジグやテキサスリグでのカバー撃ちを攻略できる、張りと感度を持ち合わせたモデル。長めのレングス設定ではあるものの、操作性に優れ入門者でも扱いやすく、オカッパリからボートゲームまで守備範囲の広いロッドです。

712HB

ヘビーカバーにタイトに打ち込む攻略法に最適なパワーモデル。高い操作性とロッドの長さを活かしてラバージグ・テキサスのみならず、ヘビキャロやヘビースピナーベイトも自在に使いこすロッドです。

ダイワのバスX【スピニングロッド】

バスXのスピニングモデルの画像

出典:ダイワ

ダイワバスXのスピニングロッドは、全9モデルのラインナップ。2ピースモデルが4種類、テレスコピック(振出タイプ)が2種類のレングス設定。UL(ウルトラライトパワー)、L(ライトパワー)ML(ミディアムライトパワー)の3つのパワーがバランスよく組み合わせられています。

602ULS

トラウトなどのマイクロプラグにも対応できるウルトラライトなスピニングモデル。操作性・キャスト精度に優れ、様々なフィールドのタフなコンディションでも威力を発揮します。短いレングスが入門者に嬉しい1本です。

602LS

フィールドや状況を選ばないバーサタイルモデル。軽量ルアーやリグの操作性に優れた性能を発揮し、スピニングを使用するあらゆる場面での釣りで活躍するロッドです。

632LS

ルアーの操作性とキャストコントロール性に拘り、あらゆるフィールドでオールラウンドに対応。軽量のリグやルアーなどに幅広く対応できるフィネスバーサタイルモデルです。

632MLS

フィネス性能とパワーを併せ持つバーサタイルスピニングモデル。ワームからハードプラグまで幅広く扱え、オカッパリだけでなく、ボートゲームにも威力を発揮できる使いまわしの良いロッドです。

662LS

軽量のリグやルアーのキャストの正確性や遠投性に優れるモデル。その飛距離と正確性でオカッパリで広範囲に探れ、幅広いルアー選択も可能なロッドです。

662MLS

ML(ミディアムライトパワー)を活かし、ダウンショットリグや高比重ワームのノーシンカーのロングキャスト&ストロークを可能にしたバーサタイルモデル。ライトテキサスやキャロライナリグ、ライトクランクやミノーにも対応可能と使用範囲が広さが魅力の1本です。

692MLS

長めのレングス設定で、より広い範囲を攻略できるバーサタイルモデル。幅広いルアー選択が可能で、入門者にも使い勝手の良いロングロッド。軽量のルアーやリグのロングキャスト性に優れた性能を発揮します。

603TLS

テレスコピック(振出タイプ)で携帯性の良い仕舞寸法のモバイルモデル。短めのレングスで入門者にも扱いやすく、軽量のルアーやリグなどの操作性に優れている。場所や状況を問わず、あらゆるフィールドで活躍するバーサタイルモデルです。

664TLS

仕舞寸法は「603TLS」より短い61センチ、バックパックでの持ち運びも可能な優れた携帯性のロングテレスコピック(振出)モデル。軽量のリグやルアーの遠投性や正確性に優れたレングス設定。幅広いルアー選択も可能なその飛距離と正確性で陸っぱりで広範囲に探れるバーサタイルモバイルモデル。

ダイワのバスX【ライン各種】

バスXのラインの画像

出典:ダイワ

ダイワバスXのラインは平行巻き。糸グセや表面の凹凸が低減されいるので、手で触れてもわかるなめらかさ。リールに巻いて使用する際の直進性が良い嬉しいポイントです。初心者の入門用としてだけでなく、頻繁にラインを巻きかえるヘビーユーザーも納得のいく300メートルもの巻きのハイコストパフォーマンスラインです。

ナイロン

細番手は、ハリをもたせて繊細なアタリをキャッチできる感度、太番手にはしなやかさを持たせ、糸グセやバックラッシュを軽減。ナイロンラインの欠点を補う番手別設計の本格高級ナイロンラインです。

フロロ

高感度、対磨耗性などのフロロラインの特性はそのままに、高級しなやかなラインを目指した番手別設計。細番手はハリを持たせて、結節強度と感度にこだわり、太番手はよりソフトに仕上げて糸グセが少ないように配慮したトラブル軽減と飛距離にこだわったフロロラインです。

手軽にバスフィッシングをはじめよう

バスXの画像

出典:ダイワ

手軽な価格、選べる豊富なラインナップ、マニアも納得のハイパフォーマンスと魅力いっぱいのバスXシリーズ。車での移動はもちろん、徒歩や電車で移動する時にも持ち運びしやすい2ピースモデルとテレスコピックモデル。邪魔にならずに保管しやすいのも嬉しい。そんなダイワのバスXシリーズで、ご自身の近くのフィールドで気軽に『バスフィッシング』をはじめてみませんか。