竜海丸の基本情報
竜海丸は神奈川県横須賀市の長井新宿港にある、仕立て専門の船宿です。漁師、直売所なども兼業し、魚や海に非常に精通しています。
釣り船の予約がない時にはカツオ・イカ・キンメダイや素潜りなどの漁に出ているため、釣り船として出船していないときでも海に出続けている船宿です。
釣り船の詳細
定員12名、4.9トンの大型船の竜海丸は、カツオを寄せるための散水機と、深海釣りに嬉しい電動リールの電源を完備しています。また、キャビンで休むこともできるので、快適に釣りを楽しむことができます。
アクセス
▪︎車でのアクセス(東京方面から)
三浦縦貫道路『林出入口』から国道134号線経由で約20分。
▪︎電車での最寄駅
京急久里浜線『三崎口駅』からタクシーで約20分。
竜海丸のここが魅力!
夏のキハダマグロの時期は予約が殺到することもあり、年始の予約開始当日にすべての日程が埋まってしまうほど人気です。
普段から漁師をしている船長は、他の遊漁船では見つけられないマグロの群れを見つけ出し、釣果に結び付けてくれます。
竜海丸で狙える魚種と料金
仕立て専門の竜海丸ではお客さんの要望に沿って、相模湾から東京湾湾口の様々なターゲットを釣らせてくれます。
特に夏のキハダマグロでは船長の腕と、広々とキャスティングできることもあり人気。最近では超深海で狙うアコウ釣りも、他船ではあまり狙えないターゲットとして秘かな人気をよんでいます。
狙える魚種と料金
季節 | 魚種 |
春(3〜5月) | タイ、カワハギ、マルイカ |
夏(6〜8月) | カツオ、キハダ、シイラ |
秋(9〜11月) | カツオ、キハダ |
冬(12〜2月) | アカムツ、クロムツ |
▪︎料金
料金 | 釣り物 |
48,000円〜 | タイ、カワハギ、マルイカ |
54,000円~ | アカムツ、クロムツ、キンメ |
76,000円 | カツオ、キハダ、シイラ |
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
竜海丸のおすすめ仕掛け・ルアー
キャスティングで狙うキハダやサワラのおすすめタックル、そして深海のターゲット、ベニアコウの仕掛けなどを紹介します。
キハダ
キハダマグロは、ナブラや鳥山をキャスティングで狙います。PE4号程度を基準に300メートル以上入るスピニングリールと、8フィート以上の、キハダマグロに対応したキャスティングロッドを用意しましょう。
エラーアクションの起きにくいウッド素材
マングローブスタジオ ボラドール170F
ナブラ直撃からのスローフォールでキハダを魅了
Mgクラフト 七星
▼マグロキャスティングの詳しい解説はこちら
▼マグロルアーの詳しい選び方はこちら
サワラ
サワラはキャスティングとジギングで狙います。キャスティングは30〜40グラムをキャストできるロッドに、中型スピニングリールを合わせます。移動の早いナブラをうつため、シンキングルアーやシンキングミノーで対応しましょう。
ジギングの場合は、センターバランスやセミロングの100〜160グラム程度のメタルジグを使います。6~7フィートほどのジギングロッドに、PE2号を200メートル巻けるリール。フロロリーダー40〜50ポンドを3ヒロ程度(4.5メートル)、結束しましょう。
タックルはスピニングだけでなく、フォールのあたりも取りやすいベイトタックルもおすすめです。
高速リトリーブにも、トウィッチにも対応
スロージギングにも対応のサワラに効くセミロング
2WAYスパイキー セミロング ラウンド
深海
水深1,000メートル前後の超深海を狙うベニアコウ釣りでは、2メートル前後の深場用の専用ロッドと、10~12号のPEラインが1,400メートル以上巻くことのできる大型の電動リールが必要。
道糸にロングチェーンをつなぎ、水中ライトをセット。その下に、さらにロングチェーンとベニアコウの仕掛けを結びます。オモリは500号もしくは鉄筋2キロ。チェーンは歯物の魚にラインを切られないために入れています。
テル岡本プロデュースの最先端深海専用竿
アルファタックル ディープインパクト テルスタイル RT II
最大巻上速度120m/分、瞬間最大巻上力110kgのパワーモーター!
ミヤエポック CZ-15
竜海丸の最新釣果&予約
釣り船以外でも漁として毎日操業している竜海丸。釣果報告のほかにも漁での情報も見逃せません! 最新釣果とHPをチェックしてみましょう。
その他、問い合わせなど『竜海丸』電話番号はこちら
046-856-3483
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
漁師の経験が釣果にも反映!
漁師として培った経験と、漁から得られる情報が魅力の竜海丸。結果としてよく釣れる、釣らせてくれる船宿としても有名です。繁忙期には早めの予約で船を抑えてしまいましょう。