LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
スピンベイト

スパイべイティングの威力を体感!レアリス スピンベイトの使い方・特徴のまとめ

レアリス スピンベイトは、デュオから発売されているシンキングスイッシャー。アメリカのバストーナメントでウイニングルアーとなり、日本でも注目を集めているルアーです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Realis DUO facebook

レアリス スピンベイトについて

スピンベイト

スピンベイトはDUOから販売されているシンキングスウィッシャー。前後のプロップによる波動とミノーさながらのフラッシングアクションでアピールするルアーです。全モデルに共通して重めのウエイトが搭載されているため遠投性能も高くさまざまなフィールドで活躍します。

近年はトーナメントシーンでも大活躍するスピンベイトの秘密に徹底的に迫っていきます。

巻くだけで魚を寄せて喰わせる

スピンベイト

レアリススピンベイトはバスがついているレンジまでルアーを沈めてリトリーブするだけで、ロールアクションを誘発しながら泳ぐルアー。そのためトゥイッチやジャークなどの難しいロッドワークを使わずともバスに口を使わせることができる、巻くだけでバスが釣れるアイテムです。

“スパイべイティング”の流行で注目を集めたルアー

スピンベイト

スピンベイトは世界的なバスプロとして知られるKVD(ケヴィン・バンダム)が、2017年のBASSMASTERトーナメントで使用しウイニングルアーとなり、アメリカで人気ルアーになりました。「スパイベイティング」というスピンベイトを使ったテクニックがと共に話題となり、日本へも波及。琵琶湖などのメジャーフィールドを中心にその圧倒的釣果を実証しています。

レアリス スピンベイトのラインナップ

スピンベイト

スピンベイトはオリジナルモデルの80ミリサイズを中心に合計で3サイズがラインナップ。シャローレンジを攻略するためのシャローモデルなど、使うフィールドやレンジによって使い分けが可能です。ここではそんなスピンベイトのラインナップをすべて紹介します。スパイベイティングで注目を集めた80ミリサイズ以外も抜群の釣果実績を誇るおすすめルアーです。

レアリス スピンベイト80

KVDがウイニングルアーとしても使用した、スピンベイトのオリジナルモデル。80ミリのボディに対して9.4グラムの自重があるため飛距離はもちろん、抜群の沈下速度とレンジキープ力が魅力です。スパイベイティングの流行によって一時は品薄の店舗も続出したスピンベイトを代表するモデルです。

レアリス スピンベイト80 Shallow

80と同じボディながら自重を6.7グラムまで落としたシャロー対応モデル。通常モデルと同様のロールアクションと飛距離を維持しながら、2m以浅のレンジに対応します。野池や河川などをメインフィールドにするオカッパリバサーには最適のモデルです。

レアリス スピンベイト60

コンパクトな60ミリモデル。自重は4.5グラムとシリーズの中でもっとも軽いですが、高比重設計の恩恵により抜群の飛距離はしっかりとキープ。使用するフィールドのベイトのサイズに合わせて使い分けをすることで釣果アップにもつながります。フィネスタックルでも扱えるためシャローモデル同様、オカッパリにもおすすめのモデルです。

レアリス スピンベイト90

シリーズ最高の15グラムの自重が魅力の90ミリモデル。ベイトタックルでも快適に遠投できるウエイトと5メートル以上のディープエリアもカバーできる潜水能力は、広範囲を探るサーチベイトにもぴったりです。オリジナルモデルではアピールが足りなかったり、安定したスイムが難しい悪天候やカバーエリアにもおすすめです。

レアリス スピンベイトの使い方

スピンベイト

スピンベイトはロッドワークなどのアクションを加えずともバスにしっかりとアピールできるルアー。その性能をしっかりと引き出すためにはレンジに合わせたモデル選びやリトリーブスピードが鍵を握ります。ここではそんなスピンベイトの使い方を紹介します。ただ巻きはもちろん、さまざまなリトリーブを織りまぜることで誰でも簡単にバスの口を使わせることができますよ!

スローリトリーブ

スピンベイトの基本テクニック。バスのついているレンジまで沈ませたルアーをスローに引いてきます。リップ付きルアーのウォブリングやローリングを見切ってしまうようなメジャーフィールドの魚にも効果的であるため、琵琶湖などでも盛んに使われています。ディープレンジを探る場合は90ミリモデルでタイトなスローリトリーブもおすすめです。

ストップ&ゴー

ただ巻きやスローリトリーブ中にストップを混ぜても効果的。リトリーブでは追ってくるだけで口を使わない時に試してみましょう。止めることでルアーが沈下しバスに食わせの間を与えられます。引いてくるレンジがずれないように注意しながら取り入れれば、追ってきたバスの捕食スイッチを入れたいシチュエーションにおすすめです。

早巻き

スピンベイトは早巻きでも傾きにくい設計になっているため、早巻きにも対応します。遠投して沈めたルアーを早巻きで急浮上させることで水面を逃げ惑う小魚を演出できます。スローリトリーブでは見切られてしまう場合や、日の出、日没直後のローライトな状況に効果的な使い方の一つです。

簡単なテクで釣れるスピンベイトは神ルアーかも?!

スピンベイト

スピンベイトは「投げて・巻いて・釣る」というバスフィッシングの基本動作でバスが釣れてしまうルアー。バスのついているレンジさえ把握すればシーズンやフィールドを問わず驚きの釣果をもたらす可能性を秘めています。ハードルアーは釣れない、そう思ってるアングラーにこそおすすめしたいルアーです。