谷養魚場【千葉県】で釣りを満喫!子供も大満足なおすすめスポット
千葉県は成田市、印旛沼のほとりに位置する「谷養魚場」。広大な敷地内には鯉や金魚、ヘラブナ釣りをはじめ、パットゴルフまで楽しめるスポットです。初めての釣りにもオススメの谷養魚場についてお届けします。
2024/01/22 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
S.fisher
釣り歴20年以上、バスとソルトルアーをメインに楽しむ元釣具屋。道具の選択から釣り方に至るまで、深く考えながら釣りをするのが好きです。餌釣りに関する知識と経験もあり、幅広い分野の総合知識をもとに情報を発信しています。
S.fisherのプロフィール
谷養魚場の基本情報

谷養魚場は、千葉県成田市にある複合釣り施設。錦鯉や金魚を購入することが出来たり、釣りや色々なアクティビティーで1日中楽しめ、ファミリーに人気のスポットです。今回はそんな谷養魚場についての情報をご紹介していきます。
谷養魚場へのアクセス
〒286-0005
住所:千葉県成田市下方1379番地
TEL:0476-26-9111
【車で】
東関東自動車道「佐倉I.C.」から約25分の道のりです。無料の駐車場が500台分完備されています。
営業日・営業時間
谷養魚場の営業時間は午前9時から午後6時まで。パターゴルフ場に関しては、午前10時からの開店となっています。定休日は特に定まっていないので、気軽に足を運んでみてください。
谷養魚場の魅力
釣り堀で釣りをしたり、パターゴルフをやってみたりと1日中遊べる谷養魚場。食堂やレストランもあり、さらにはミニ遊園地までありますので、小さなお子様を連れていくには最適な魅力あるスポットとなっています。