イマカツとは
バスフィッシングのプロアングラー、今江 克隆(いまえ かつたか)氏が代表を勤める釣り具ルアーメーカーです。2004年に株式会社イマカツを設立しておりますが、代表を務めながらも積極的にトーナメントへの参戦、メディアへの出演をしており、発売ルアーの実釣シーンではわかり易い解説もあり、多くのルアーが人気です。
イマカツのステルススイマー
フックの見えないスイムベイト。複雑な障害物回避能力が非常
アクション
狙いたい水深に合わせて付属のフックを変更。一定スピードで安定したスローリトリーブ。ジャークやダートも外部フックがないので積極的なアクションが可能です。ヘビーカバーも恐れずに攻略しましょう。
イマカツのゲキアサ
イマカツの歴史上初のオカッパリアングラー全面協力の完全オカッパリ専用の大型ミノー。最大潜行は70センチ以内とゲキアサという名の通りのシャローレンジミノーです。障害物回避能力を高めたハイフロート仕様は、水面を逃げるベイトフィッシュの演出に適しているでしょう。
アクション
基本はただ巻き!障害物にヒットをしたらリーリングストップ。ボディーの浮力を生かして弱ったベイトフィッシュを演出しましょう。
イマカツのジャバロン
ボディー全身が動くソフトビッグジョイントベイト。ビッグベイトやスイムベイトではボディーの一部からしか動きを発生させることしかできないが、ジャバロンは全身をくねらせる様に大きく滑らかなアクションを起こしバスを誘惑。
アクション
ノーシンカーリグでのスローリトリーブが基本ですが、様々なリグに対応します。
イマカツのダイナゴン
クロー系ワームのダイナゴンは、ノーシンカーリグで驚異的バックスライドが可能。オーバーハングに激侵入し変幻自在のグッパーアクションで、バスの食欲と好奇心を刺激します。現在は新作を製造中で、発売が待ち遠しいですね。
イマカツルアーでバスフィッシングを楽しもう!
イマカツには、ブラックバスの本能をくすぐり、捕食スイッチを入れさせるルアーが沢山あります。それも、日々のトーナメント参戦活動やバスの見切る能力を研究しているからではないでしょうか。是非、イマカツルアーでナイスなブラックバスを釣り上げてみてください。
Good fishing life by IMAKATSU lure!
イマカツルアーで良い釣りを!