LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
フォースマスター3000

フォースマスター3000のインプレ・評判は?パワフル電動リールの実力とは

フォースマスター3000はシマノのパワーゲーム対応電動リール。キハダマグロも仕留められる巻き上げ力を誇るパワー系電動リールです。フォースマスター3000の気になるインプレや、機能詳細を紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:シマノ

フォースマスター3000について

出典:シマノ

「フォースマスター」はシマノが製造販売する電動リールシリーズ。電動リールの中核となる3000番台のモデルであるフォースマスター3000は、「MUTEKIMOTOR+」、「ファイアマッハシステム」などをはじめとしたシマノが持つ多くの先端技術とノウハウを惜しみなく投入し作られており、「フォースマスター3000」、「フォースマスター3000XP」の2機種がラインナップされています。

以下ではフォースマスター3000の2機種についてご紹介いたします。

フォースマスター3000のスペック

スタンダードモデルに位置付けられているフォースマスター3000は、「ギア比:3.9」、「最大ドラグ力:20.0kg」、「最大巻上長(cm/ハンドル1回転):70」、「自重:790g」、「実用巻上持久力8.5kg」、「最大巻上速度(m/分):210」のスペックとなっており、幅広い魚種や釣法に難なく対応できる高い汎用性を持っています。

フォースマスター3000XPのスペック

新たに追加されたパワーモデルであるフォースマスター3000XPは、「ギア比:3.9」、「最大ドラグ力:20.0kg」、「最大巻上長(cm/ハンドル1回転):70」、「自重:825g」、「実用巻上持久力11.0kg」、「最大巻上速度(m/分):170」のスペックとなっており、10kgを超すモンスターサイズの魚にも余裕を持って対処できるモデルです。

MUTEKI MOTOR+

MUTEKI MOTOR+

出典:シマノ

フォースマスター3000の優れたパワーの根幹となる技術です。もともと高い性能を発揮できる「MUTEKI MOTOR」に使われていた磁石を、特殊希土類磁石に変更することにより、更なるパワーを発揮することが可能になりました。

駆動時のレスポンスにも優れ、高温になってもダレること無く高いトルクを発揮し続け長時間のやり取りでも、主導権を離しません。

海底/魚群水深表示

海底/魚群水深表示

出典:シマノ

リール単体を簡易的な魚群探知機にしてしまう技術です。探見丸搭載船において、親機からの無線信号を受信し、リール上面にある液晶画面に海底・魚群水深を表示することができるようになっています。魚群水深表示はアラーム告知をしてくれるため、狙うべき棚を素早く認識し、ここ一番での集中力を高めることができます。

ファイアマッハシステム

ファイアマッハシステム

出典:シマノ

主要回転軸に防錆性に優れた「S A-RB(ボールベアリング)」数多くを配置し、フリー時のスプール回転性能を高める技術です。わずか3gの負荷でもスプールが回転し始めるほどの滑らかさで、深場への仕掛けの到達時間を飛躍的に短縮。また軽い仕掛けを使っても手返し良く釣りをすることが可能です。

チョイ止

リール上面にあるボタンを押している間、電動巻上げをストップさせることができる機能です。ドラグが滑っている間のモーターの負担を抑制することができ、また「電動さそい」中に使用することで、ターゲットに対して「喰わせ」の間を入れることができます。

フォースマスター3000はどんな釣りに使える?

高い汎用性とパワーを持ったフォースマスター3000の2モデルは、大型でパワーのある「マグロ類」や、海のスプリンターや青物御三家とも言われる「ブリ・ヒラマサ・カンパチ」、深場釣りの「ヤリイカ」など、船で楽しむ幅広い魚種、釣法に対応。

リールに搭載された数々の先端技術によって快適に釣りを楽しむことができます。以下では、フォースマスター3000を使用することで、より一層楽しめるターゲットについてご紹介いたします。

キハダ・キメジ

フォースマスター3000は「MUTEKI MOTOR+」によってもたらされたパワーによって、マグロ類をもターゲットに据えることが可能なリールです。特に20キロクラスの魚はフォースマスター3000XPが真価を発揮できる好ターゲット。69キロのシマノ巻上力(電源電圧13Vの場合の巻上力)により互角以上のやり取りが可能です。

ブリ・ヒラマサ・カンパチ

フォースマスター3000は、ブリ・ヒラマサ・カンパチなどの青物をターゲットとした、泳がせ釣りや電動ジギングなどを楽しむことが可能です。「MUTEKI MOTOR+」のパワーと「カーボンクロスワッシャ」のドラグによって縦横無尽に走ろうとする青物をしっかりとねじ伏せながらやり取りをすることが可能です。

ヤリイカ釣り

出典:釣具のポイント

深場でのイカ釣りは電動リールが必須とも言える釣りです。特にフォースマスター3000XPは、深場でのイカの15点掛けをも視野に入れたパワー設計がされており、また「ファイアマッハシステム」による軽やかなスプール回転によって、イカヅノを素早く棚へ送り届けることができるため手返し良く深場を攻略していくことが可能です。

シマノ フォースマスター 3000

ギア比:3.9 最大ドラグ力(kg):20.0 自重(g):790 PE糸巻き量(号-m):4-400/5-350/6-300/8-200 最大巻上長(cm):70 実用巻上持久力(kg):8.5 最大巻上速度(m/分):210

シマノ フォースマスター 3000XP

ギア比:3.9 最大ドラグ力(kg):20.0 自重(g):790 PE糸巻き量(号-m):4-400/5-350/6-300/8-200 最大巻上長(cm):70 実用巻上持久力(kg):11.0 最大巻上速度(m/分):170

フォースマスター3000の評判・インプレ

出典:PIXTA

フォースマスター3000の2機種は先端技術を投入し高い性能を発揮する電動リールですが、カタログスペックや、キャッチコピーだけで試しに購入してみる訳にはいかない価格のリールです。購入を検討する上では以下では、使用者の評価は参考になるのではないでしょうか?

以下では、フォースマスター3000を購入した方のレビューをいくつか取り上げてみましたので参考にしてください。

イカはもちろん(使っている人多いですね)、最近流行っている相模湾の中深場(200m?300m)で活躍してます。(出典:Amazon

プレイズ3000からの買い換えで購入。とにかくパワフルです。ブリクラスでも余裕です。(出典:Amazon

凄いパワーと操作性能です。中型電動リールと思って購入しましたが、かなり深場の根魚、沖メバル、ワラサ、ソイ、タラでも大丈夫です。(出典:Amazon

中物~大物までオールマイティーにこなせてしまう性能には脱帽です。中深海や10キロ~20キロぐらいの大物まで楽しみが増えてワクワクするようなリールです。(出典:Amazon

とにかく軽い。勿論使い安さもそうですが、パワーがかなり有るんで青物や五目釣りには丁度いいですね。(出典:Amazon

レビューを見まわしてみると「MUTEKI MOTOR+」がもたらすパワーに対する高い評価が多くあるようです。また、さまざまな釣りもので活躍しているようで、その使い勝手の良さがレビューからも伺えます。

フォースマスター3000で船釣りを楽しみ尽くそう!

フォースマスター3000で船釣り

海の大物釣りにおいて求められる性能、機能をハイレベルに備えるフォースマスター3000は、これまでのワンサイズ上のリール向けと言われていた釣りをもこなすことができる万能リールです。

一台あれば様々な釣りを十分に楽しめることを考えればお得なリールであるとも言えるのではないでしょうか?リールをお探しの方は是非検討してみてはいかがでしょうか?
▼おススメの電動リールを厳選!