ナンヨウカイワリの値段
市場での取引が少ないナンヨウカイワリ。入手できるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。ここで、おおよその販売価格をご紹介します。
産地での価格
主な産地は、沖縄県や鹿児島県の離島周辺の海域。国内向け販売価格に関する情報は少ないです。海外では香港の市場で販売されているもので、1斤24香港ドル前後、1斤を600グラム、1香港ドルを13.5円に換算した場合は1キログラム当たり540円前後になります。
その他の地域
産地以外の地域では、販売価格に関する情報はほとんどありません。価格の目安として、シマアジより安値と知っておくといいでしょう。ちなみにシマアジは天然物で1キロ当たり1万円超、養殖物でも2000~3000円で販売されています。
入手方法
ナンヨウカイワリは、黒潮や対馬海流などの暖流に乗って回遊してきたものが時々水揚げされる程度。沖縄や香港などの海外旅行の際に鮮魚店の店頭に並んでいないか確認してみましょう。
ナンヨウカイワリの食べ方・料理
ナンヨウカイワリは時々店頭で見かける程度で、食材として流通量が極めて少ない魚。しかし、アジの仲間ということで味が良く、様々な料理で食べられています。
刺身
ナンヨウカイワリの刺身は血合いが少なく美しい透明な身質が特徴。適度に脂が乗り、旨味があって美味です。
塩焼き
ナンヨウカイワリは焼いても身が固くならないので塩焼きに向いています。ほんのりとした甘みと皮の旨味が堪能できる料理です。
フライ
ナンヨウカイワリの白身はクセがなく、フライにしても美味。ほくほくとした食感に、アジ特有の旨味があるので子供さんにも喜ばれるでしょう。