室津漁港で釣りをしよう!兵庫の人気釣り場で狙える魚とは?
室津漁港は兵庫県に位置する漁港。オーソドックスなサビキ釣りなどを中心に気軽に釣りを楽しむことができるのが魅力です。今回はこのポイントで楽しめる魚と、釣り方についてもご紹介します。
2024/01/24 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
グランダー三平
三度の飯より釣り好き。幼少期より川・海問わず色々な魚種を釣ってきました。釣った魚を食す幸せを伝えたい!
グランダー三平のプロフィール
室津漁港とは

室津漁港とは兵庫県たつの市にある漁港。約2000年前に港が建設された、歴史ある漁港のひとつです。魚影が濃いとされている室津漁港は初心者からベテランまで楽しめ、ファミリーでの釣りもおすすめ!今回は釣りと観光が魅力的な室津漁港を紹介します。
室津漁港は牡蠣が有名

室津漁港と言えば養殖の牡蠣イカダが無数にあり牡蠣養殖でも有名な地でもあります。漁港周辺には直売所が数店舗あり、釣行前や釣行後に牡蠣をその場で食べることが出来ます。
釣りだけでなく観光地として、また、グルメを楽しめる街としても多くの観光客が訪れています。