サワラ釣りの時期
堤防からサワラを狙うベストシーズンとなると7月8月なので夏の釣りのターゲットになります。エサとなるイワシやアジの群れを追ってきますのでイワシやアジなどが接岸しているとサワラと出会える率が高くなります。
水温が上がると活性が上がりますが、水温が下がるとベイトを追って沖に出てしまいますので、船からの釣りがメインになってきます。
釣りたてのサワラを食べられるのは釣り人の特権!

サワラの身は柔らかく痛みやすいため、生のサワラが食材として流通に乗る事はほぼなく、サワラを生の刺身を楽しむ事ができるのは釣り人の特権と言えるでしょう。刺身に限らず、塩焼き、照り焼き、あら汁など、生のサワラ1尾いれば色々な料理を楽しむ事が出来ます。レアな食材で美味しい料理を作ってみてください。