LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

サンバソウは小さくてもイシダイ!釣り方と美味しいレシピ(2ページ目)

サンバソウの釣り方

海釣り

出典:PhotoAC

サンバソウを釣るには成魚のようにウニやサザエなどの餌を使う必要はなく、オキアミなどのエビ餌が有効で、小型であればイソメや魚の切り身などにも反応します。

それでは、サンバソウの釣り方を2つ紹介していきます。

カゴ釣り

カゴ釣り

出典:ダイワ

サンバソウはグレを釣る際に外道として釣れることが多い魚なので、グレを釣る時と同様に撒き餌を使うカゴ釣りが非常に有効です。撒き餌を使うことによりサンバソウが餌を追って上層まで浮いてくるのでピンポイントに仕掛けを投入し数釣りも楽しめます。

【カゴ釣りについてより詳しくはこちら】

フカセ釣り

メジナなどを狙うウキフカセ釣りでもサンバソウを釣ることができます。テトラや磯場の周辺を狙ってみましょう。

マキエとツケエを同調させることで、魚に違和感無くツケエ食わせる事が可能なフカセ釣りなら、足元の警戒心が高めの魚も釣ることができるのです。

【フカセ釣りについてより詳しくはこちら】

2 / 4ページ