LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【ホンダ・モビリオスパイク】を徹底レビュー!評価や積載性、燃費はどうなの?(2ページ目)

筆者が思う「モビリオスパイク」の魅力

モビリオスパイク・横

さて、「モビリオスパイクがどんな車であるか」ざっくりご理解いただいたところで、この車の魅力について語りたいと思います。

大きすぎず、小さすぎない。絶妙なサイズ感

モビリオスパイク斜め正面

車を購入する時に重視したのが、「維持費が高くならずに、釣り具もしっかり積めて、窮屈ではないこと」でした。

乗車してみると、スパイクは見た目以上に室内空間を広く感じることができます。

ミニバンほど大きくなく、また小さすぎない。

そんな絶妙なサイズ感に惹かれました。

とにかく積める!積める!積める~ぅ!!

モビリオスパイク収納

 

車の釣具収納

 

車に収納する荷物

モビリオスパイクの最大の特徴でもある、広大なラゲッジスペース。

もともと移動手段というよりは、「釣り道具」としての購入を考えていたため、この容量はとっても魅力的でした。

写真でもわかる通り、これは後部シートを起こしたままの状態。

自分で棚を設置するなど工夫はしていますが、それでもこれだけの荷物を積めてしまうんですね。

変幻自在のシートアレンジで「単身引っ越し」も可能に

モビリオスパイクのラゲッジスペース

 

モビリオスパイクの開口サイズ

スパイクは乗車する人数や使い方に合わせた、豊富なシートアレンジが魅力です。

2列目のシートは片方のみ倒すこともできるし、両方倒せばなんと段差のないフラットシートの出来上がり。

低重心でルーフの高い室内空間と合わさり、相当な荷物を積みこむことが可能です。

見出しにもある通り、筆者はこの車で単身引っ越しをしたことがあります。

なんと「冷蔵庫を縦に積む」というレジェンドを樹立

モビリオスパイクの2列目収納

「欲しいものはすぐ欲しい」そんなタイプの人間である筆者。

一人暮らしを始めた当初、引っ越しの途中で立ち寄ったリサイクルショップで、格安の冷蔵庫を発見。

会計してから、持ち帰る手段を全く考えていなかったことに気づきました。(冷蔵庫の高さは約1m)

モビリオスパイクのスライドドアの高さ

じつは2列目のシートはフラットになるだけでなく、写真のように起こすこともできます。

これにより、高さが確保され無事に冷蔵庫を積むことができたのです。

聞いた話ですが、スパイクユーザーの中には、バイクを積んでいる強者もいるみたいです。『余裕のある広々とした空間』が、そんな無茶をも可能にしているのかもしれません。

「これさ、釣りのために作られたんじゃね?」という使い勝手

モビリオスパイクの収納

 

モビリオスパイクの収納

当時ホンダからはモビリオスパイクのための、釣り用のアタッチメントや装備用品が販売されていました。

コンセプトからして、そのようなユーザー(釣り人)もターゲットにしていたのでしょう。

筆者が購入したスパイクにも、ラゲッジスペース横に、道具をぶら下げておくための収納スペースや、角度を変えることのできるライトが装備されています。

これがなんでもないようで、意外と便利。

散らかりやすい小物類や、車に積みっぱなしにしておきたい荷物って、じつは釣り人には多かったりします。

ネーミングに隠されたメッセージ

モビリオスパイクのエンブレム

Spike(スパイク):釘など先の尖ったもの

何事にもこだわりを忘れずに尖っていたい、という意味を含ませているそうです。「いつまでも丸くなるなよ!」そんなメッセージでしょうか。

モビリオスパイクの前期後期比較

出典:Honda公式HP

と、言いながらもスパイクは前期と後期で顔つきが一変。(左が前期、右が後期)こう見ると、一番「丸くなった」のは外ならぬスパイク自身では……。

 

>>Next Page:モビリオスパイクの魅力と積載性

2 / 3ページ