LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

中津港【大分県】で釣りをしてみよう!アオリイカにも出会える海釣りスポット(2ページ目)

中津港の釣りで狙える魚

中津港で狙える魚を、季節ごとにまとめています。どの時期でも釣れる魚に恵まれていることが、中津港の魅力です。

 春メバル カサゴ 黒鯛(チヌ) スズキ(シーバス) コウイカ アオリイカ カレイ
 夏黒鯛(チヌ) スズキ(シーバス) アジ イワシ サバ キス カマス
 秋アジ イワシ サバ アオリイカ タチウオ 黒鯛(チヌ) スズキ(シーバス) コウイカ ハゼ キス
 冬メバル カサゴ カレイ

中津港のシーバス

シーバス

出典:PIXTA

中津港は大きな干潟があり、干潟に棲むゴカイなどのバチ抜けが春に始まるとともに、シーバスが本格的に狙えるシーズンに入ります。バチ抜けシーズンのシーバスはストレート系のワームをノーシンカー、または軽量ジグヘッドをつけて、表層タダ巻きでOK。

その後にカタクチイワシなどベイトフィッシュの接岸に伴い、ハードルアーにも反応が良くなってきます。

▼中津港でシーバスを狙うなら、こちらの記事をチェック。

中津港のチヌ

チヌ

出典:PIXTA

中津港西側の長大な波止はチヌの実績も豊富です。潮当たりの良いポイントに釣座をとって、ウキフカセ釣りで狙うと良いでしょう。春の乗っ込みの時期、夏以降のシーズンにはシャローにもやってくるので、渚釣りなどで狙ってみても面白いです。水深のある岸壁から落とし込み釣りも試してみましょう。

▼チヌは波止釣りでは人気のターゲット。釣り方の種類とコツを確認してみましょう。

中津港の太刀魚

タチウオ

出典:PIXTA

水温の上昇とともに、深場から浅場に太刀魚の群れがやってきます。特にお盆を過ぎた頃に小型のサイズが釣れ始め、秋本番になると体長1m、指4本クラスの大型混じりで本格的なシーズンインになります。

狙い目は朝夕マズメがルアーではオススメで、日が完全に落ちた後は、電気ウキでじっくり狙うといいでしょう。

▼中津港でタチウオを狙う際に役に立つ記事はこちら。





2 / 3ページ