ソルティストシリーズとは
ソルティストはダイワのソルトウォーターアイテムの総称。魚種別・用途別にモデルを分けて展開しているため、自分が釣りたいターゲットに合わせ選ぶことができます。モバイルロッド(コンパクトにしまえるロッド)もラインナップしていますので、電車移動派のアングラーも必見です。今回は人気の機種に焦点をあて、特徴をご紹介したいと思います。
ソルティストMB SB
ソルティストMB-SBは携行性に優れたパックロッド。休日以外にも仕事帰りや出社前、少しの空き時間でも釣りを楽しむことができます。電車やバスを乗り継いで釣り場にアクセスするアングラーにもオススメです。
ソルティストBS
ソルティストBSはボートからのシーバス狙いに適した、取り回しの良いロッド。5~6フィート台のレングスで、2ピースとコンパクトにしまうことができます。軽量に適したスペックから、重量級ルアーがキャストできるモデルまで、ラインナップが豊富です。
ソルティストTG
ソルティストTGはカーボンソリッド素材「メガトップ」で構成され、細身&高感度で強靱なロッドに仕上がっています。「ベイジギングをスリリングに楽しむ」「1本のロッドで何でも釣る」をコンセプトに開発されたオフショアアングラーにオススメの1本です。
ソルティストHRF
ソルティストHRFは巨大な根魚との重たいファイト、トルクフルな引きを楽しめるロッドです。冬場に人気のターゲットとなるカサゴやアイナメ、ハタやアコウといった根魚を専門に狙うアングラーにオススメで、バスフィッシングの延長で、ソルトゲームを楽しめる工夫がふんだんに盛り込まれたユニークなロッドとなっています。
ソルティストAK
ソルティストAKは北の大地ならではの「アキアジ(サーモン)」とのファイトを楽しむために開発された、スペシャルロッド。軽さと優れた操作性を実現するための、ダイワのテクノロジーがふんだんに搭載され、ショアジギングなどにも流用できます。
ソルティストSF
ソルティストSFは太刀魚(サーベルフィッシュ)狙いにオススメの1本です。太刀魚は群れに当たれば、数釣りが楽しめるため、近年人気のターゲットです。タチウオ釣りに必要な多彩なロッドワークが行える、操作性に優れた1本です。太刀魚ビギナーからベテランまで満足度の高いモデルといえます。
ソルティストSQ
ソルティストSQはイカ(スクイッド)に焦点を絞って開発。メタルスッテを使った釣りを、快適におこなうための専用設計です。ダイレクトにイカのアタリを察知できる、感度とパワーを兼ね備えています。イカメタルゲームの奥深さを追求したいアングラーにピッタリのシリーズです。
ソルティストICS
ソルティストの名前を冠した両軸リールです。水深や、巻き取り速度を表示するカウンターが備わっているため、イカメタル・ベイジギングなどをより戦略的に楽しむことができます。快適に実釣するための「100ミリのロングハンドル」や、滑りに強い「EVAハンドル」などが標準装備されているのも、人気の理由です。
ダイワ ソルティストICS 103SH
ソルティストシリーズで釣りを楽しもう!
ソルティストは幅広い海のターゲットに対応するため、魚種を絞った「スペシャリティ・アイテム」が充実しています。いずれも釣りに対するダイワのこだわりが体感できる製品です。釣ってみたいターゲットが決まったら、まずはソルティストの中から探してみるのもオススメです。