城ヶ島で釣れる魚と仕掛け
城ケ島では釣れる魚や仕掛け・釣りやすい時期を紹介します。神奈川県で人気の釣り場は魚種も豊富です。釣行に備えてタックルや仕掛けの準備をしましょう!
アジ
アジは春・秋にかけて釣りやすく、釣りのベストシーズンは4~6月、9~11月と言われています。サビキ・ウキ・カゴ仕掛け・ルアーと様々な仕掛けで手軽に狙える魚です。
■ルアーを使ったアジングは奥が深く楽しい釣りです。城ケ島でアジングデビューしてみませんか?
イワシ
イワシが釣れるベストシーズンは、4~11月とほぼ1年中釣れます。堤防でのサビキ釣りがメイン。外洋に面した城ケ島の地磯では大型のイワシを狙ったカゴ釣りもおすすめです。
■堤防で手軽にマイワシを狙おう! 城ケ島でのイワシ釣りの前に参考にしてみてください!
キス
キスの本種シロギスは、4~11月が釣りのベストシーズン。砂地に生息しているので、投げ釣り・ちょい投げ釣り仕掛けで狙います。城ケ島では冷凍工場前・黒島堤防で釣ることが出来ます。
■海の女王、シロギスを城ケ島で釣ろう! シロギス釣りを詳しく紹介しています!
メバル
メバルのベストシーズンは、春・秋の3~6月、9~11月。仕掛けはウキ釣り・フカセ釣りのほか、ルアー釣りのメバリングが人気です。城ケ島では、堤防はもちろん地磯でのメバル釣りを楽しむことができます。
■人気のメバリング! アジとともに狙える魚です。メバリングを詳しく紹介している記事をチェック!
シーバス(スズキ)
シーバスは1年中狙えますが、四季により攻めるパターンが大きく変わります。城ヶ島では、堤防と磯からの両方で楽しむことができます。
■シーバス釣りをこれから始められる方にオススメ! 様々な情報をまとめた記事です。