LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【みなとみらい】横浜の海釣りスポット&公園ならココ!実績豊富なポイントをご紹介(2ページ目)

臨港パーク

From PIXTA

出典:PIXTA

臨港パークは、みなとみらい駅から徒歩10分ほどの釣り場で、非常に電車のアクセスのいい釣り場です。基本的にはほぼ護岸された足元や、砂地の沖へ投げて釣りをすることになりますが、ぷかりさん橋の橋脚(桟橋に上っての釣りは禁止)や、大岡川の河口など少なからず変化はあるので、そういったポイントも狙いめです。

アクセス

根岸湾

From PIXTA

出典:PIXTA

根岸湾は、工業地帯のど真ん中にあるポイントです。湾自体が複雑な形状をしているため、風や波などに強く、風の強い日におすすめの釣り場です。温排水が湾内の各所から排水されているので、冬でも水温が高く、1年を通して様々な魚が狙えます。根岸駅から徒歩約15分のアクセスです。

アクセス

福浦岸壁

福浦岸壁

福浦岸壁はカゴ釣りで有名なポイントですが、ルアーフィッシングでも有名なポイントです。特にシーバス釣りが有名で、外洋に面している立地上回遊が多く、粘り続けていれば思わぬ大物に出会うことも可能なポイントです。ただし岸壁が非常に高いので、5メートルほどのタモは用意した方がいいでしょう。

 

また福浦岸壁から北側に伸びるテトラ帯は、昼夜問わずに釣果報告が上がっており、過去にはランカーシーバスの釣果も上がっています。泥底なので底物の釣果は厳しいですが、定番のテトラの穴打ちでカサゴが釣れたりと楽しみ方は様々な釣り場です。

アクセス

2 / 3ページ