江ノ島の釣り


江ノ島で釣れる魚
江ノ島の磯場では、メジナやクロダイといった本格的な磯魚も狙える他、堤防ではサビキ仕掛けでアジやサバ、ちょい投げではシロギス、ハゼ、イシモチなど非常に様々な魚を狙うことが出来、釣り上級者からファミリーまで楽しめる釣り場になっています。レンタルで手ぶら釣行

井上つりえさ店
住所:神奈川県 藤沢市 江ノ島1-6-22
TEL:0466-22-6779
営業時間:5:00~17:00
定休日:毎週火曜
江ノ島の釣りポイント5選
江ノ島の有名釣りポイントをご紹介。どんな魚が釣れるかは季節・釣り方によっても変わりますので、釣行の際は、最寄りの釣り具店などに問い合わてから行くのがおすすめです。※ヨットハーバー内は釣り禁止です。湘南大堤防(江ノ島・湘南港)

オリンピック記念公園(江ノ島)
江ノ島大橋を渡ってすぐのところにある公園(現在は湘南港北緑地公園)の岸壁。公園にはトイレや自動販売機があり、フラットな足場に手すりも設置されているので、ファミリーフィッシングにもおすすめです。江ノ島大橋付近は水深が浅いため、大橋を背に向けた公園の奥側が狙い目。サビキ釣りや投げ釣りが主体で、主な釣りものはキス、イシモチ、クロダイ、ハゼ、カサゴなど。
片瀬川(境川)河口

表磯(江ノ島)
表磯には大きく分けると、釜の口・水道口・長磯の3つの磯があります。駐車場からも近く、徒歩で売店やトイレに行くことができるため、本格的な磯でありながら、家族釣れや初心者の方にも人気の釣り場です。エギングでアオリイカを狙ったり、ウキフカセでクロダイ、メジナ狙いの釣り人も多い。他に釣り物は、イシダイ、カワハギ、カサゴ、メバルなど。※こちらは磯場ですので、天候によっては波をかぶったり、波にさらわれる危険もあります。釣行の際は無理をせず、十分注意しましょう
裏磯(江ノ島)

江ノ島内の駐車場
江ノ島に無料駐車場はなく、すべて有料になります。お車でお越しの際は、漁港関係者や近隣の方の迷惑になるような路上駐車をしないなど、ルールを守って楽しく釣りをしましょう。湘南港臨港道路附属駐車場
■駐車料金
普通車: 1時間 300円 4時間以上 1,500円
大型車: 1時間 610円 4時間以上 3,050円
二輪車: 1時間 150円 4時間以上 750円
■営業時間
5:00〜21:30
■アクセス
神奈川県藤沢市江ノ島1-12-2
江ノ島なぎさ駐車場
■駐車料金
最初の2時間600円 2時間以上200円(30分毎)
上限金額:1540円
※7・8月
最初の2時間820円 2時間以上280円(30分毎)
上限金額:2,060円
■営業時間
7:30〜21:00 (12月23〜1月3日、1月9日〜11日は22時まで)
※7・8月 6:00〜21:00
■アクセス
神奈川県藤沢市江ノ島1-2-1
江ノ島へ釣りに行こう!

▼江ノ島に来たら試してみたい釣りを紹介!