田ノ浦漁港とは
和歌山県和歌山市にある、和歌山を代表するオカッパリフィールド田ノ浦漁港。足場がよく、駐車場も整備されているので、ファミリーに人気の釣り場です。堤防や磯場などが近くにあるため、狙える魚種が豊富なのが魅力。一年を通して釣りを楽しむことができる釣り場です。
田ノ浦漁港の駐車場やトイレについて
田ノ浦漁港で釣りをする時は、隣接した有料駐車場(510円/日)に車を停めることができます。また、トイレも整備されているため、女性も安心して楽しむことができます。
田ノ浦漁港のポイント
ここでは田ノ浦漁港の代表的なポイントを紹介します。近年、釣り人のマナー問題で釣りを楽しめるフィールドが激減しています。漁港は漁師さんの働く場所です。迷惑の掛からないよう、駐車場を必ず利用しましょう。また、ゴミは必ず持ち帰り、安全のためライフジャケットを着用しましょう。
■田ノ浦漁港内
田ノ浦漁港には3本の堤防があります。港内であれば波や風もあまりなく、穏やかなため、家族でのんびりと釣りを楽しみたい方におすすめ。アジやイワシなどが回遊していますので、それぞれの堤防からサビキ釣りで狙うことができます。
■浪早ビーチ隣の岩場
浪早ビーチ横の岩場ではアオリイカを狙うことができます。また、メバルやガシラなどのロックフィッシュも多く生息しています。このポイントはチヌの回遊ルートにもなっているため、様々な釣りが楽しめます。
■海側波止
こちらでもアオリイカを狙い、エギングを楽しむことができます。回遊があればスズキや青物、太刀魚などが釣れることも。ルアーフィッシングを楽しみたい方は、迷わずこのポイントをセレクトしましょう。