アルカジックジャパンとは
アルカジックジャパンは「アジング・メバリング」といったソルトのライトゲームを楽しむためのリグやワーム、飛ばしウキなどに特化した製品が人気の釣具メーカーです。フィールドテスターのノウハウと経験が製品の一つ一つに反映されていて、ライトゲーマーが真に使いやすいと感じるラインナップとなっています。
アルカジックジャパンおすすめギア8選!
アジングやメバリングなどのライトソルトゲームで活躍するアルカジックジャパンのフィッシングギア。今回はその中でも特に注目したい商品をピックアップ!
Ar.キャロ フリーシンカー ベーシック
沖の藻場につくメバル、潮目につくアジはジグヘッド単体のリグではキャストしてもワームが届かない場合があり、こうした時にキャロの出番になりますが、このAr.キャロは中にシンカーを入れたり、水を入れたりして自重を自在に釣り人が変えられる使い勝手が人気の製品です。
アルカジックジャパン Ar.キャロ フリーシンカー
シャローフリーク Dive(フロート)
ジグヘッド単体のリグでは届かないエリアで表層のライズがあれば、飛ばしウキが有効です。シャローフリークはスローシンキング仕様の飛ばしウキで、水面近くから一定のレンジに魚が定位しているときに、タナを広く探ることができます。
アルカジックジャパン シャローフリーク Dive D-16.6g
ブッ飛ビロッカーⅡ(フロート)
ブッ飛ビロッカーⅡはアルカジックジャパンのフラッグシップモデルといって良い飛ばしウキです。様々な状況に細かく対応するため、サイズと自重を選ぶ事が出来ます。飛行中と水中における安定した姿勢をキープできるバランス設計で、サーフなどで広い範囲を探るのにオススメです。
アルカジックジャパン フロート ブッ飛ビロッカーⅡ M HF
フォローショット(脱着式シンキングフロート)
フォローショットはスプリットショットリグの可能性を広げる、脱着式のシンキングフロートです。サイズと重量のバリエーションの豊富さに加え、シンカーの比重をフロロカーボンラインやエステルラインに近づけた設計となっており、ラインとシンカーが一体となってワームを魚まで届けることができます。
キザクラ AJ アルカジック フォローショット 1.3g LL
海ゲラ1.2インチ(ワーム)
豆アジや小メバルがターゲットのライトゲームでは、アミパターンで臨む場合が多くなります。海ゲラは1.2インチの一口サイズ&クリアカラーで水中に漂うプランクトンを再現し、アミパターンを攻略します。伸縮性や耐久性に優れた素材を用い、フグやカマスなど歯が鋭い外道からのバイトによるワームの交換の回数を少なくできるよう配慮されています。
アルカジックジャパン 海ゲラ1.2インチ
Ar.ヘッド ジャックアッパーNano(ジグヘッド)
ナノスムースコートでフッキングの際の摩擦抵抗を大幅に低減し、サクッと刺さるジグヘッドです。小型のアジの弱い吸い込みに対応するようシャンクを改良し、ライトゲームをより楽しめる仕様になっています。
アルカジックジャパン Ar.ヘッド ジャックアッパーNano
ラン&ガンバッグ2
ライトゲームに必要な機動性を重視した設計のバッグとなっていて、ベルト脱着が可能となっています。ショルダースタイル、フットスタイルいずれも使用でき、ライトゲームに必要なツールやリグをストレスフリーで収納することができます。
アルカジックジャパン タックルバッカン 36cm
タックルバッカン
型崩れし難いEVAセミハード仕様となっていて、上蓋は成型ハードトップでフィールドの過酷な使用に対する耐久性を高めています。脱着式のベルトやロッドホルダーが付属していて、ライトゲームを快適に楽しむことが出来ます。
アルカジックジャパン タックルバッカン 36cm
アルカジックで「ちょい釣り」始めませんか
アルカジックジャパンは仕事帰りや休日の家族サービスの合間に釣りをしたい「ちょい釣り」のニーズを満足させる、現場の声に基づく使い勝手の良い製品がラインナップされていて、リリースされた製品はいずれもユーザーの評価が高いです。ライトゲームを始めるならアルカジックジャパンの製品は要チェックですね。