デュエルとは
出典:デュエル Facebook
釣具の総合メーカーである「デュエル」。淡水・海水問わず様々な釣法に合わせた高品質な釣具を製造・販売しています。釣具店に行くと、多くのコーナーで同社のロゴマーク付きの製品を見ることが出でき、釣り人であれば、誰もが一度はその名を目にした事があるのではないでしょうか。
デュエルのライン・おすすめ6選!
フィールドや魚種を問わず、全てのジャンルの釣りにおいて活躍するデュエルのライン。今回はその中でも特におすすめのラインをご紹介。
デュエル ハードコア X4
ハードコアシリーズの4つ編みPEライン。コーティングが施され、キャスティングゲームにもオススメのラインです。
デュエル ハードコア X4 150m
デュエル ハードコア X8
ハードコアシリーズの8つ編みPEラインです。X4から強度がさらにアップしており、メタルジグをフルキャストするようなキャスティングゲーム、ショアジギングなどにもオススメのラインです。
デュエル ハードコア X8 150m
デュエル アーマード F+
アーマードシリーズは、デュエルが独自開発したPEアーマーシステムが採用され、スレに対する耐久性を従来のPEラインより高めた加工が施されています。
デュエル ARMORED F+ 150M
デュエル アーマード F+ Pro エギング
F+ Proはアーマードシリーズの中でも最強のエキスパートモデルです。PE+フロロに加え、シリコンを表面に加工し、ガイド抜け良く飛距離が出るモデルです。
デュエル アーマード F+ Pro エギング 150m
デュエル アーマード S
アーマードSは比重1.0のPEラインにフロロ樹脂をコーティングし、PEの強度にナイロンラインのような扱いやすさを加えた、釣り初心者にも扱いやすいラインです。
デュエル アーマード S
デュエル アーマード S トラウト
アーマード Sのトラウト仕様。視認性とカモフラージュ性を兼ね備えたシステムカラー採用しています。
デュエルのエギ・おすすめ4選!
近年人気の一途を辿るエギングですが、デュエルはパタパタなど、人気エギを輩出しており、エギング製品においても高い評価を得ています。
デュエル EZ-Q キャストラトル
従来のエギとは一線を画すリアルフォルムに加え、エビが逃げる際に発生する音をラトルで再現します。空中より水中では音がより伝わりやすいため、強烈にアピールできます。
デュエル EZ-Q キャスト ラトル 3.5号
デュエル EZ-Q マグキャスト
エギングにおけるノウハウが豊富なデュエルが送り出す自信作。ダートを追求したヘッドアイ、リアルヘッドに加え、飛距離が従前比33パーセントアップていますので、広範囲を探るのに最適です。
デュエル EZ-Q マグキャスト 3.0号
デュエル パタパタ Q
パタパタフィンスリムを搭載し、その名の通り、パタパタと動くヒレで誘います。価格もリーズナブルでビギナーにもおすすめです。
デュエル パタパタQ 2.5号
プレミアムアオリーQ RS
アオリーQシリーズでも特に人気があるモデルです。カラーバリエーションが豊富なので様々な状況に対応できます。
ヨーヅリ プレミアムアオリーQ RS
デュエルのシーバスルアー・おすすめ7選!
シーバスや海のルアーゲームで活躍する、デュエルのおすすめルアーをピックアップ!
ハードコア ヘビーシンキングミノー90
重量が26グラムあり、遠投で沖の潮目についた魚を狙う際にオススメのミノーです。通販サイトのユーザーレビューなどでも高評価が目立ちます。
デュエル ハードコア ヘビーシンキングミノー 90mm
ハードコア ミノー 130F
長さ130ミリ、自重13グラムのスリムミノーです。マグネット重力式で飛距離は十分です。水面を意識している魚を0~60センチのレンジで誘います。
デュエル ハードコア ミノー 130F
ハードコアシンキングペンシル 100
長さ10ミリ、自重14グラムの標準的なフォルムのミノーで、シーバスや様々なフィッシュイーター狙いにオススメです。
デュエル ハードコアシンキングペンシル 100
デュエル ハードコアスピン
テール部のブレードが回転することによる水流とキラメキでターゲットを魅了するルアーです。
デュエル ハードコア スピン
ハードコア フィンテール バイブ 70
バイブレーションのフォルムに、テール部のフィンが特徴のユニークなルアーです。ECサイトのユーザーレビューなどでも高評価が目立ちます。
デュエル ハードコア フィンテール バイブ 70
シルバードッグ 75
初心者にもドッグウォークしやすいペンシルベイト。表層を意識しているチヌやシーバスに狙いに。
デュエル シルバードッグ 75
アダージョ 125 ヘビー
長さ125mm、自重45グラムのヘビーシンキングペンシル。その重量を活かした遠投で磯場の潮目やナブラを狙うのに最適です。
デュエル アダージョ 125 ヘビー
デュエルの製品に今後も注目
デュエルの製品をライン、エギそしてルアーについて人気のモデルを幾つかご紹介しました。これらの製品に共通しているのは、独自のアイデアや斬新な視点が活かされた製品が多いということではないでしょうか。こうした魅力的なデュエルの製品は、今後もアングラーの関心を集め続けそうです。