[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
猿島 釣り

猿島【神奈川】の釣りポイント!釣り竿をレンタル出来るお店も!

東京湾に浮かぶ唯一の無人島 猿島。観光、歴史遺産の散策スポットとして有名な猿島ですが、実は魚釣りも楽しめるスポットなんです。今回は猿島のアクセス方法や、魚釣りのポイント、釣り具のレンタルの方法についてまとめました。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

猿島とその釣り

猿島について

出典:PIXTA

横須賀市の沖合2キロ弱の海に浮かぶ、東京湾最大の自然島である「猿島」。周囲およそ1.6キロほどの大きさがあり、幕末から第二次大戦中にかけて、東京湾における首都防衛の為の要塞として利用されていた跡が今も多く残っています。現在は横須賀市によって「猿島公園」として管理されており、渡船を利用し行くことができます。

猿島公園は、海水浴やバーベキュー、散策などを楽しむ事ができる島として人気があります。また、浦賀水道にほど近く、周囲の海には多くの魚が根付いているため、ファミリーフィッシングから本格的な釣りまで、幅広い層の人が釣りを楽しむ事ができる島でもあります。

猿島へのアクセス

■アクセス方法
三笠桟橋より渡船を利用
■住所
〒238-0004
神奈川県横須賀市小川町27−17
■電車から三笠桟橋までのアクセス
京急線横須賀中央駅より徒歩約15分
■運賃(往復)
大人:1200円
小学生:600円
■運行時間 (3月1日~11月30日は毎日)
三笠桟橋発:8時半~16時半
猿島発:8時45分~17時(各1時間おき)
■駐車場
三笠桟橋の周辺に有料駐車場があります
■問い合わせ
トライアングル三笠営業所 TEL:046-825-7144

1 / 2ページ