八郎潟とは

八郎潟のオカッパリは東部がおすすめ!
オカッパリで行くなら、東部承水路がおすすめです。足元が護岸で整備されている場所が多く、西部承水路に比べて足場がいいためです。護岸の沖側に広がるハードボトム(ゴロタ石)を、テンポよく探ることが、バスをキャッチする近道となります。八郎潟の主なストラクチャー
八郎潟は典型的なシャローフラットレイク(地形に変化が少なく、水深が浅い)。岸際に点在するストラクチャーを釣ることが、王道の攻め方です。ここでは、代表的な三つのストラクチャーについて解説します。アシ際を手返し良く探ろう

ゴロタ場はフィーディングエリア
ゴロタ石は、八郎潟の代名詞的ストラクチャー。アシと同じく広大に広がっているため、クランクベイトや、スピナーベイトでテンポよく探りましょう。バスの活性が高い、朝夕のマズメ時にはトップウォーターで表層を探ってみるのもおすすめです。水門・橋脚も見逃さずにチェック
アシやゴロタ石を攻略することが、八郎潟ではメインの釣り方。それゆえに、アングラーからのプレッシャーが高いことも事実です。そんな時は、水門や橋脚などの「人工ストラクチャー」も忘れずに探ってみましょう。水が動いている水門周りは、濁りが入った時などに有望なスポットです。八郎潟のおかっぱりスポット

馬場目川河口
馬場目川は、アシとゴロタ石が広がるポイント。河口域は川から流れてくるエサとなるベイトが集まりやすく、格好のフィーディングスポットとなります。スピナーベイトやクランクベイト、トップウォーターなどを駆使して、効率よくバスをキャッチしましょう。
妹川河口
流れの効いた妹川河口域。水深の変化があり、バスの回遊エリアとなっています。隣を流れる「豊川」までの護岸が、主なストラクチャーです。ここでも馬場目川と同じく、ファーストムービング系ルアーが活躍します。
豊川河口
八郎潟の中でも、比較的水深の深いエリアと言える豊川河口。足元から水深2~3メートル、緩やかなブレイクを形成してます。岸と並行にキャストを繰り返し、手早く探りましょう。
天王東排水場
天王東排水場は、ボトムの地形変化に富んだポイント。水深1~3メートルと起伏があり、目に見えないゴロタ石やテトラなどにバスが潜んでいます。シャロー側はバスのスポーニングエリアになっているため、春に実績の高いエリアです。
八郎潟で有効なルアー
八郎潟で実績の高いルアーをご紹介!広大に広がるリップラップや、アシを攻略するためには、ファーストムービングルアーが欠かせません。また、ここぞというスポットはワームを使い、じっくりと攻めてみましょう。クランクベイト
クランクベイトは八郎潟のストラクチャーと相性のいいルアーです。ゴロタ石などの障害物を、リップと浮力で回避します。中層を泳がせたり、ボトムノッキングをさせたりと、使い方の幅が広いのも魅力。魚のレンジに合わせ、最適なモデルをチョイスしましょう!■高い基本性能で人気のクランクベイト
スピナーベイト
ウィードレス性能の高いスピナーベイトは、アシ際を攻略するのに最適なルアー。引くレンジを自由に調整できるため、幅広い水深にマッチします。クランクベイトとうまく使い分けることで、様々なストラクチャーを攻略できます。■スピナーベイトの王道
ノリーズ クリスタルS シャローロール
自重:10g
スピナベの中でも魚に気づかせてバイトさせる力が強いです。マッディシャローでここがスピナベの出しどころと思ったらこいつを投げ倒すと何度も良い思いをしています。
出典: Amazon
フロッグ
八郎潟のアシ際をストレスなく攻略するなら、フロッグがおすすめです。ウィードレス性能が高く、込み入ったカバーにも投げることができます。根がかりを恐れず、タイトなアプローチでバスの水面バイトを誘いましょう!■誰でもイージー・ドッグウォーク!
高比重ワーム
高比重ワームのノーシンカーは、アシ際攻略のフォローベイトとしておすすめ。ゆらゆらと落ちる姿で、無防備なエビを演出します。とくにアフタースポーン(産卵後)で、魚が浅いレンジに浮いている時などに活躍するルアーです。■バックスライド系の代名詞!超定番ワームです!
ストレートワーム(ネコリグ)
ネコリグは、食わせの最終手段として用意しておきましょう。八郎潟のストラクチャーと相性が良く、ウィードレスフックを使うことで、カバーに潜むバスを丁寧に誘うことができます。天候などの急激な変化があり、バイトが遠のいた時などに試してみたいルアーです。■自発的に動く唯一無二のワーム
OSP ドライブクローラー 4.5インチ
年末までに揚げた魚の8割がこいつのジグヘッドワッキーでした魚には何かたまらない魅力を発しているようです。
出典: 楽天市場
もっと楽しむならボートもおすすめ

紹介されたアイテム

OSP ブリッツ MR

ノリーズ クリスタルS シャローロール

ダイワ Dフロッグ

ゲーリーヤマモト ファットイカ

OSP ドライブクローラー 4.5インチ