ドランクレイジーについて
「DRANCKRAZY(ドランクレイジー)」は、神戸を中心に活動している「リアルクレイジーアングラーズ」と、伊勢を拠点に活動している「酔いどれ」のメンバー数人が1997年に立ち上げ、「酔のDRANK」と「狂のCRAZY」を合わせたブランド名。「地域性を大切にしたバスフィッシングに狂ってほしい」「ソルトゲームに酔いしれてほしい」という願いのもと、様々なターゲットフィッシュに合わせた独創的で優れた実釣能力を持った製品を発売しています。
ドランクレイジーの人気ワーム7選
ドランクレイジーのワームは、様々な生き物をイミテートしつつも独創的な形状や構造を持った物が多くラインナップされています。どのワームにおいても度重なるテストのもとに拘りを持って作られ、その特徴的な見た目は奇をてらったものではなく、有効なアピールと機能を備えるため生まれたものとなっています。
ドランクレイジー バーガー
「出ればデカイ!」と評判のスイムベイトとして使うブルーギル型ワーム「VURGER(バーガー)」。#6/0フックに対応したボリュームあるボディが特徴です。新機軸のH型形状(Hの形の断面)はノーシンカーでもバランスよく泳ぐことを可能。シンカー付きフックを使えば高速巻きにも対応できます。2サイズ・全12色がラインナップしています。
ドランクレイジー オーム
独特の存在感のボディ形状とボディ内部中空システムによって、キレのあるバックスライドアクションを自発的に起こすことが可能なワーム「OHAM(オーム)」。ノーシンカーをはじめ、「テキサスリグ」やジグヘッドリグ、ネコリグなどで攻めることが可能。スカート部分は水中でいつまでも艶めかしくうごめき、ザリガニの威嚇ポーズのようにバスにアピールし続けます。
ドランクレイジー ディレンジ
生命感溢れるリアルな動きを実現するため、徹底的なテストを繰り返し完成したワーム「DERANGE (ディレンジ)」。エビ類をイミテートし素材、形状、比重のバランスを高いレベルで備えており、野池からビッグレイク、ソルトウォーターに至るまで場所を選ばす活躍できます。「ラバージグ」や「チャター」、「スピナーベイト」のトレーラーとしても抜群の性能を発揮します。
ドランクレイジー アーウィッグ
名作ワームTJクローの特徴であったエスケープアクションに磨きをかけ、ディレンジが持つ3D波動を合わせることで完成したクローワームの決定版「EARWIG(アーウィッグ)」。ジョイント部分やクロー部分などの各パーツを強化することによって、ハードカバーを積極的に攻めていけるタフさも備えており、様々なシーンで活躍できます。
ドランクレイジー ツチノコ
リアルクレイジー20年の歴史の中で、タフコンディションの最終兵器とされていたものを具現化したワーム「TSUCHINOKO(ツチノコ)」。都市伝説に出てくるツチノコのような形状はチヌ釣りからヒントを得て、試行錯誤の果てに辿り着いたもの。「ダウンショットリグ」やワッキー、「スモラバ」などあらゆるフィネスリグで生命感あふれるアピールを可能にしています。
ドランクレイジー ソドム
存在感十分のボディとかすかな水流でもしっかり波動を生み出す繊細なテールを持ったストレートワーム「SODOM(ソドム)」。「水かきアクション」、「推進力波動」を持ち、まさにベイトフィッシュそのものと言える動きでバスを強烈に魅了します。またフォール時のアクションも秀逸。ノーシンカーはもちろん「スコーンリグ」のトレーラーにも最適です。
ドランクレイジー インダクション
ドランクレイジー初のスイムベイト型ワーム「INDUCTION(インダクション)」。独自のテール構造(インダクションテール)はリトリーブ速度によってアクションを変化させ、弱った魚やボトムをついばむ魚、逃げ惑う魚まで多彩な演出を可能としています。リアルクレイジーが追い求めつづけた「釣れる波動」を備えた至極の一品です。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41t4S9PqTKL.jpg’ title=’ドランクレイジーNDUCTION’ description=’サイズ:6インチ—my_br—入数:6本’ price=’undefined’ link_a=’https://www.amazon.co.jp/DRANCK-RAZY-DRANCKRAZY-%E9%85%94%E7%8B%82-INDUCTION-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-6inch/dp/B00UA2BYEE?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00UA2BYEE’ link_r=” link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
■ドランクレイジーのワームで試したい様々なリグを紹介している記事です。
魚をも狂わせる爆釣性能!
その強烈なインパクトの社名と同様、ドランクレイジーの製品は、見た目も実釣性能も衝撃的。一度使うとクセになる怖さも感じます。釣りに狂い、酔いしれ続ける為に、日々進み続けるドランクレイジーの活動は、今後も目を離せません。皆様もドランクレイジーのルアーで釣りの楽しさにどっぷりとつかってみては如何でしょうか?